話題ID:12498 | 開催回:第12回 | 開催日:2018/11/29 | 時期:発災から発災から2か月週間 | ||||||||
開催地:安平町 | 参加人数:26 人 | 発言者の属性:NPO等 | 分類: 情報 | ||||||||
発言内容: 岩⼿県での寒さ対策の事例として、2期⼯事で外壁の断熱を⾏っていた。北海道では内壁に断熱を⾏っている状況。専⾨機関、北⼤などの学術機関も交えて対策を考えてはどうか。 |
|||||||||||
関わった団体: |
|||||||||||
被災者 ー |
避難環境・避難先 仮設住宅・みなし仮設・談話室 |
生活環境・在宅 ー |
社会環境 ー |
支援環境 ー |
12498
第12回
2018/11/29
発災から発災から2か月週間
安平町
26 人
NPO等
情報
岩⼿県での寒さ対策の事例として、2期⼯事で外壁の断熱を⾏っていた。北海道では内壁に断熱を⾏っている状況。専⾨機関、北⼤などの学術機関も交えて対策を考えてはどうか。
ー
仮設住宅・みなし仮設・談話室
ー
ー
ー